ゴールデンウィークがはじまりましたね。
先日2日続けてバーベキューをして見事に太りました。
ITSUMIです。
先日友人が、私と娘の誕生日祝いをしてくれました。
年齢を重ねても、大切な人たちに「おめでとう」といってもらえることはとっても嬉しいですね。
みんな、ありがとう!
我が家でバーベキューをしているときにお祝いをしてくれたのですが、
バースデーケーキが9種類も出てきました。
しかもチーズケーキオンリー。
私はケーキをあまり食べないのですが、チーズケーキは大好きなことを知ってくれていたんですね。
という事で全部を開けて、食べ比べをしました‼
9種類のチーズケーキがずらり。
全部カットして全部食べました。
毎度のことですが食べる事に夢中。
2日経過した現在、残っているチーズケーキを食べながらブランドと味を記録する所存です。
チーズケーキ好きの皆さん、ぜひ参考にしてください。
では行きます。
ケサランパサランの「チーズみたいなチーズケーキ」
こちらのトムとジェリーを彷彿とさせるケーキは、9種類の中で一番さっぱりとした味でした。
激辛党の友人はこれが一番おいしかったと言っていました。
タルト生地もとてもおいしい。
パッケージも可愛いのでお土産におすすめ。
M.dishの「木箱入り焼きチーズケーキ」
この木箱入りのチーズケーキは味も重みもずっしり。
でも不思議なことにとても食べやすい味でした。
友人カップルはこちらのケーキが一番おいしかったと言ってました。
しっかりとしたチーズケーキが好きな方におすすめ。
私のランキングにも入っています。
h.u.g-flower の「チーズテリーヌ」
こちらのケーキは「チーズテリーヌ」とうたっているだけあってこっくりしてます。
めっちゃおいしい。
一つずつ梱包してあるので、みんなでシェアするときにピッタリ。
パッケージも女子受け◎
銀閣寺まつばやの「抹茶バスクチーズケーキ」
銀閣寺まつばやのチーズケーキ。
京都に行くたびお見掛けするロゴ。
このロゴのお店ケーキ屋さんだったのか!と、後から知りました。
バスクチーズケーキで、カットすると中がとろっとろ。
抹茶味が苦手な方でも食べやすい甘さです。
子どもにはさすがに渋めだと思いましたが、娘は「これ一番!」と言ってました。
RUNNY CHEESEの「アールグレイマスカルポーネチーズケーキ」
私は紅茶も大好きなのですが、アールグレイがしっかりと効いています。
味はこの中で一番甘かった。
甘党の方はぜひ。
パッケージもとてもかわいい。
甘党友人から1位を獲得した逸品です。
LESoLcAの「ゴルゴンゾーラチーズケーキ」
ほかでは食べれないだろうという意味で私はこのチーズケーキが一番好きでした。
その名の通りゴルゴンゾーラを使用しているチーズなのですが、本当に「ゴルゴン‼」って感じです。
「…ゴルゴンだね」「うん、ゴルゴンだ!」と、100回くらい「ゴルゴン」とみんなで言うほど、ゴルゴンゾーラの風味がしっかりついてます。
はちみつをかけて食べる仕様なのですが、かける前とかけた後でまったく別物。
甘党友人はかける前は苦手だと言ってましたが、はちみつをかけた後は「おいしい!」と言ってました。
赤ワインやスペイン料理を食べた時、最後に食べるドルチェにした逸品。
ZIPANGの「キャラメリゼ抹茶チーズケーキ」
抹茶味でもまつばやとは全く違うものでした。
抹茶の苦みがすごく強いのですが、上のキャラメリゼと一緒に食べる事でとってもおいしい。
私は抹茶の苦みが好きなので、キャラメリゼなしでもとてもおいしかったです。
一口目は抹茶部分だけ、二口目はキャラメリゼと一緒にいただくと楽しめるでしょう。
スイートオブオレゴンのブリッジタウンチーズケーキ
愛知県では有名なスイートオブオレゴンの店舗限定チーズケーキ。
他のチーズケーキと比べてみてください。
大食いの友人たちよ、これ一個で充分なのではないか?
そんな言葉は邪道です。だって食べ比べダービーだもの。
おおいいのですが、スフレチーズケーキなので、軽いです。
みんなでスプーンですくってわいわい食べるととっても楽しいです。
コストコのトリプルチーズタルト
こちらは画像がありませんが(トップの画像の左上のピザのようなケーキです)言わずもがな、あのコスパ最強のチーズケーキです。
一体何人分なのでしょうか。
もう一度言いますが「これ一個で充分やろ」という意見は邪道です。
でも普段ならこれだけで本当に充分です。
このケーキとっても大きくて、とってもおいしいのにめっちゃ安いんです。
コストコでケーキを買うならこれ!間違いないです。
私はティラミスの100倍好きです。
以上9種類の食べ比べレビューでした。
それぞれにちゃんと違いがあっておいしかった。
こんなこと一生のうちに一回できるかできないかですよね。
チーズケーキ10年分ほど食べさせてくれた友人たちありがとう。
今度自分で何をお取り寄せしようか今から考えます。
では、また。